10畳の部屋の広さとは?レイアウトについてもご紹介

10畳の部屋の広さとは?レイアウトについてもご紹介

「10畳の部屋」といわれて、パッと広さをイメージできるでしょうか?
一人暮らしには十分なスペースがあると思われるかもしれませんが、実際のところはどうなのでしょうか?
そこで今回は、10畳の部屋の広さがどのくらいなのか、一人暮らしに適したレイアウトのコツや注意点を解説します。

10畳の部屋の広さはどれくらい?

10畳とは畳10枚分の広さという意味ですが、畳1枚分の面積は地域によって若干異なります。
たとえば中京間といわれる畳だと1畳1.65㎡、京間といわれる畳だと1.82㎡などです。
ですが、不動産公正取引協議会によって、1畳の広さは1.62㎡以上と定められていますので、物件情報に登録されている平米数は全国で統一されています。
間取りによって、どこまでを畳数に含めるかも変わり、実際に部屋を見てみて、広さを確かめることが重要です。
また、広さの感じ方は、部屋の形や窓の位置、見る人によっても変わってきます。

▼この記事も読まれています
賃貸借契約の保証人の条件や変更方法は?保証会社についても解説!

10畳の部屋での一人暮らしは快適?

10畳はおおよそ16.5㎡あり、一人暮らしには充分な広さですが、同じ10畳の部屋でも生活スペースには違いが出てきます。
たとえば、1Kの10畳だとキッチンは含まれないので、10畳分すべてが生活スペースになります。
ところが、ワンルームの場合は玄関を入ってすぐのところやキッチンスペースも10畳に含まれるので、生活スペースとして使える面積はもっと小さくなるでしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の退去の流れとは?知っておきたいステップを3つご紹介!

10畳の広さの部屋のレイアウト方法は?

部屋を広く見せるためには、家具や収納はできるだけ背の低いものでまとめると良いでしょう。
視界が広く開放的になり、お部屋が広く感じます。
1Kの間取りであればスペースに余裕があるので、2人掛けや3人掛けのソファも置くことができます。
デスク、ダイニング、ベッドの主要な3要素のバランスを整えましょう。
色や素材は統一感を重視し、明るい色や木製、天然素材を取り入れると清潔感や温かみが演出できるでしょう。
アクセントとして小物や照明なども工夫して取り入れましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の壁に付いた跡はどうする?ケース別に原状回復義務を解説!

10畳の広さの部屋のレイアウト方法は?

まとめ

畳の大きさは地域によって違いがありますが、物件情報に登録されている情報は全国で統一されています。
10畳の部屋の広さは約16.5平方メートルで、一人暮らしには十分なスペースですが、間取りによって生活スペースに使える広さに違いが出てきます。
1Kのお部屋であればスペースに余裕があるので、2人掛け以上の大きさのソファも置けるでしょう。
浪速区の賃貸マンション探すならTSUBAKI不動産にお任せください。
当社は多彩な選択肢を提供し、幅広い年齢層のニーズに応えます。
まずは、お気軽にお問合せください。