賃貸物件でも電子契約ってできる?メリット・デメリットもご紹介!

賃貸物件でも電子契約ってできる?メリット・デメリットもご紹介!

近年、紙の契約書が必要ない、電子契約が賃貸物件の契約でも用いられるようになってきました。
電子契約には、紙の契約書よりも多くのメリットがありますが、デメリットもあります。
そこで今回は、電子契約のメリットとデメリットについて解説します。

電子契約とは?

電子契約とは、インターネット上で電子ファイルの契約書を作成し、電子署名を施すことでおこなう契約です。
また、契約締結日時と、それ以降に文書が改ざんされていないことの証明としてタイムスタンプが刻印されます。
そして、国土交通省が認めた電子契約は、紙の契約書と同じ法的効力を持ちます。
また、電子契約のデータは、企業内サーバーやオンラインストレージ上で保管や管理することが可能です。

▼この記事も読まれています
賃貸借契約の保証人の条件や変更方法は?保証会社についても解説!

賃貸借契約で電子契約を導入するメリットとは?

まず、費用の削減が可能です。
紙の契約書を作成する場合、印刷や郵送などにコストがかかりますが、電子契約ならそれらが不要になります。
また、契約書の保管や管理もクラウド上でおこなえるため、スペースや人件費も節約できます。
日程調整がしやすいというのは、入居者にとってもメリットです。
紙の契約書を交わす場合、双方の都合を合わせて対面する必要がありますが、電子契約ならいつでもどこでも契約できます。
また、契約書の内容を確認したり修正したりする際も、メールやチャットなどで簡単にやりとりできます。
契約書の作成もテンプレートを利用したり自動入力したりすることができるため、効率的におこなえます。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の退去の流れとは?知っておきたいステップを3つご紹介!

賃貸で電子契約を導入するデメリットとは?

紙の契約書と比較して、電子契約書では画面に表示される部分だけを見ることになるため、全体を見渡しづらいという点はデメリットといえるでしょう。
しかし、契約内容や重要事項を見落とさないように注意する必要があるのは紙も電子媒体も同様です。
インターネット環境が必要であり、接続できない場所や時間帯では電子契約がおこなえない点には注意です。
また、タブレット端末やタッチペンの操作に不慣れな人だと、紙で対応するよりも手続きに時間がかかってしまう場合もあります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の壁に付いた跡はどうする?ケース別に原状回復義務を解説!

賃貸で電子契約を導入するデメリットとは?

まとめ

電子契約とは、インターネット上で契約書を作成・送付・署名することで結ばれる契約です。
電子契約のメリットは、紙や郵送のコストを削減できることや、スケジュール調整の手間が省けるので、契約のスピードを上げられます。
不慣れな方にとっては扱いづらいかもしれませんが、賃貸物件に入居する方にもメリットの大きい方式です。
浪速区の賃貸マンション探すならTSUBAKI不動産にお任せください。
当社は多彩な選択肢を提供し、幅広い年齢層のニーズに応えます。
まずは、お気軽にお問合せください。