賃貸物件で一生暮らす?気になる生活の実態とメリット・デメリットをご紹介
住まいを検討する中で、一生賃貸で暮らすか、マイホームを購入するか悩む方もいらっしゃるかと思います。
それぞれにメリットとデメリットがあるため、よく考えてから選択することが大切です。
そこで今回は、一生賃貸物件で暮らす実態とメリット・デメリットについてご紹介していきます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市浪速区の賃貸物件一覧へ進む
どのくらいいる?一生賃貸で暮らす人の実態
今後ずっと部屋を借り続ける人は、少なからず一定数はいらっしゃるかと思います。
国の調査によると、65歳以上の高齢者のいる世帯の借家率ですが、まず単身世帯は3割程度です。
夫婦のみの世帯になると1割強となり、この割合は近年減少傾向と言われています。
つまり高齢者の間では、いずれはマイホームを購入して持ち家を持つ人が多いわけです。
▼この記事も読まれています
賃貸借契約の保証人の条件や変更方法は?保証会社についても解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市浪速区の賃貸物件一覧へ進む
部屋を借り続けることのメリット
一生賃貸で暮らすメリットとして大きいのは、ライフスタイルに合わせて引越しが可能な点です。
持ち家になると、そう簡単には引っ越せません。
たとえば、何らかの事情で収入が下がった場合、今よりも安い家賃の賃貸物件に引っ越せば、支出のなかでも割合が大きい固定費を減らすことができます。
またランニングコストを負担しなくていいのもメリットの一つです。
持ち家の方は毎年固定資産税を納税しなければならないことに加え、住宅ローンを組んで購入した場合返済も続けないといけません。
部屋を借り続ければ、これらのコストを負担する必要はありません。
住居のメンテナンス費用を負担する義務がないのも部屋を借り続けるメリットです。
エアコンや給湯器など部屋に備え付きの設備が経年劣化で故障した場合でも、大家さんや管理会社が修繕や買い替え費用を負担してくれます。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の退去の流れとは?知っておきたいステップを3つご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市浪速区の賃貸物件一覧へ進む
部屋を借り続けることのデメリット
一生賃貸で暮らし続けるデメリットとして大きいのは、ずっと家賃を払い続けないといけない点です。
持ち家を住宅ローンで組んで購入した場合、完済すればそれ以降支出はなくなりますが、部屋を借りているあいだはずっと家賃が発生します。
仕事をリタイアして年金暮らしになっても同様です。
高齢者の場合、年金暮らしが基本で収入が減益と比較して、少なくなる人もいるでしょう。
その場合、部屋を借りる際の入居審査に通りづらくなってしまいます。
さらに孤独死リスクも付きまとうので、建物のオーナーはできることなら若者に貸したいというのが本音です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の壁に付いた跡はどうする?ケース別に原状回復義務を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市浪速区の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
一生賃貸で暮らし続ける人も一定数いるのは事実ですが、いずれはマイホームを購入するという人の方が多数派です。
しかし、急な引っ越しが必要になった際などは、賃貸物件に住んでいるほうがスムーズに動けたりします。
そのため、自信のライフプランや現状を考えて、どちらかを選択することをおすすめします。
浪速区の賃貸マンション探すならTSUBAKI不動産にお任せください。
当社は多彩な選択肢を提供し、幅広い年齢層のニーズに応えます。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市浪速区の賃貸物件一覧へ進む