賃貸物件のベランダの目隠し方法は?フェンスやDIY・防犯効果もご紹介

賃貸物件のベランダの目隠し方法は?フェンスやDIY・防犯効果もご紹介

賃貸物件を探している際に、ベランダが外から丸見えで気になると感じた方もいると思います。
そんなときにおすすめなのがベランダに目隠しをする方法ですが、賃貸物件でも設置可能なのか気になるところです。
今回は、賃貸物件のベランダの目隠し方法にはどのようなものがあるか、フェンスの種類やDIYの方法、防犯効果についてご紹介します。

賃貸物件のベランダの目隠しにおすすめのフェンスは?

賃貸物件のベランダにおいて、目隠しとして使用するフェンスは、ビニール製・木製・樹脂製などがあり、これらの材質は、耐久性はやや劣りつつも、傷をつけずに簡単に設置できるという魅力があります。
一方で、金属製のアルミ製などは20年以上の耐久性を誇りますが、賃貸住宅において傷をつけずに設置できる選択肢は制限されています。
フェンスの設置を検討する際には、視線を遮りたい角度を確認し、その結果に基づいてフェンスの適切な高さを決定する必要があります。
ベランダの手すりより上まで目隠しをしたい場合には、木製または樹脂製ラティスのフェンスがおすすめです。
ベランダにフェンスを設置する際には、複数の箇所をしっかりと固定してください。

賃貸物件のベランダで防犯としても有用な目隠しは?

賃貸物件のベランダでの目隠しは、外部からの視線を防ぐだけでなく、防犯の効果も期待できます。
ベランダに干してある洗濯物から女性だと分かる場合があり、目隠しを施すことで住人の特定を避け、また衣類の盗難を防ぐ効果もあります。
ただし、1階の賃貸物件で背の高いフェンスを設置すると、ベランダからの侵入を心配することが逆効果です。
外から見える状態では泥棒は目立ち、窓を破って侵入しようとは思いません。
しかし、一旦フェンスの内側に入ってしまえば外からは見えなくなり、泥棒にとっては死角ができ、侵入が容易になります。
防犯対策として有効な目隠しとしては、すだれを使用する、ベランダに大型の植物を配置する、物干し台に掛けることができる簡単な取り付けが可能なベランダカーテンなどがあります。

賃貸物件でベランダの目隠しをDIYするには?

賃貸物件に引っ越してきて、手軽に低コストでベランダの目隠しをDIYしたい方もいるでしょう。
コストを抑えつつ目隠しをDIYするなら、ブルーシートを利用する方法があります。
見た目はあまり洗練されませんが、市販のサンシェードの半額から3分の1の費用で設置できます。
ほかにも、100円ショップで入手できるすだれやすのこを利用する手段もあります。
これらは長持ちしませんが、1シーズンのみの使用を考えると、低コストで手軽に設置できるためおすすめです。
さらに、ホームセンターやその他の販売店で入手可能なサンシェードは目隠しになるだけでなく、紫外線も遮断できます。
おしゃれなデザインが豊富に揃っているため、見た目にこだわりのある方はぜひ検討してみてください。

賃貸物件でベランダの目隠しをDIYするには?

まとめ

賃貸物件のベランダの目隠しをすると、目隠しだけでなく防犯効果も期待できます。
退去の際に原状回復しやすいよう、傷がつかずに撤去しやすい素材を利用することをおすすめします。
ベランダを目隠しして、快適で安全な生活を送りましょう。
浪速区の賃貸マンション探すならTSUBAKI不動産にお任せください。
当社は多彩な選択肢を提供し、幅広い年齢層のニーズに応えます。
まずは、お気軽にお問合せください。